2012/01/29

水面直下への対策

前回の大爆釣。 一つ新事実が発覚しました。

3日前の木曜に、UnscheduledStockingがあったそうです。

きっと誰もその事実を知らず、放流ポイントでありながら数日手付かずだったんですね。つくづくラッキーでした。

BB Fly Shopの掲示板にそのことがかかれてました。

ソースはParkの管理人みたいです。

放流の谷間にもかかわらず、平瀬のあの魚影の濃さも納得です。

さて前回の投稿にたいして大将からコメントいただいてましたが、水面直下のライズをどう釣るか。それはまさに最近自分が悩んでいたこと。

ここ最近の釣行で平瀬でのライズを見てると、どうも水面上に浮いているものでは無い物にライズしているように見えてるんです。

もちろん、見えないぐらい小さなモノを食べている可能性は否定できないですが。

実は先の掲示板にて同じことを感じている人がいました。

そしてその問いへの回答が、


水面直下はRS2。

見えないぐらい小さいものには極小White Midge。


、とありました。

初心者KにはRS2なんて聞いたことも見たこともありませんので、ググってみたところ。

RS2は釣れ釣れフライの一つのようですので、見よう見まねで早速巻いてみました。

バランス的にソラックスでか過ぎなところは目をつむってください。

サイズを変えてプチ量産。が、どれもあんまりうまく巻けません。


HookはTMC100 #20-#24、このあと#26も追加

TailはMicroFiber(有り合わせでOlive、ほんとはClearがよかった)

Bodyは適当な色でDubbingして、WingはSaddle Hackle。


こんなんでほんとに釣れるのか若干心配。



そして、White Midgeの方は掲示板情報によると、#32というトンでもない小ささ。

そんなHookもってませんので、#26で代用。

それがこちら。

写真がいまいちなんで、見づらいかもしれませんが、

こんなの現場で使ったら光の加減や、白泡で見えなくなること間違いなしです。

げんに、製作直後床に落としたフライを見つけられずに一度捜索をあきらめたぐらいです。(その後、ぶじ見つかりましたが)


ということで、Hi-Viz版を作ってみました。

Tail下がってるとこや、Hackleが不均等なところも目をつむっていただいて。

あと、Tail長すぎですかね? >大将


見えないぐらい小さいものをイミテートしようとしているのに視認性を追求しているという逆説。

視認性はあきらめてとことん見にくいフライにしあげて、マーカーをつけるべきか。

マーカーは釣果に影響が懸念されるので、

視認はあきらめてだいたいのフライの位置からその周りのライズにすべて合わせる方式か。

なんてことを、今度の釣行では試していきたいと思ってます。


やっぱり#32、買ってみますか?

San JuanでTMC2487はみましたが、もう何か巻こうという気力を起こさせない小ささでした。

#32のTMC100なんてどんななんでしょうね。


K


2012/01/25

2012年 BB釣行初め ~怒涛の60+バイト~


2012年の初めてのBB釣行は、大将、安さん、福さん、早川さんとアミーゴKの5人でした。
ハセさんは急遽仕事となってしまい残念ながら前日にリタイア確定。また次回行きましょう。

今回はじつにいい思いをさせてもらいました。

ハセさんに「サルでも釣れる」と言わしめた平瀬の橋下にて、
朝一から2時間半のあいだに50バイト26キャッチの大爆釣!

ここは釣堀かっ!って一人ツッコンでました。

周りのオジサマたちからは、<そこに入りたいオーラ>全開で、
フライは何?インディケーター着けてんの?棚はどれくらい?に加えて、
竿は何番?っと、それ関係ないんじゃないの的な質問までされて大注目。

あんな優越感、はじめて味あわせてもらっちゃいました。



その後も、平瀬で2匹、上流で5匹と、その日は合わせて33匹キャッチ。
堂々の自己新記録です。(もう抜ける気がしません)



さて、なんでこんなに簡単に釣れたのか。
いつもは魚が居るのがわかっても釣れないのに。

きっとまったくスレていない魚が、大量に溜まっていて、かつ
いい感じに虫が大量流下していて、魚たちは踊り食いの最中だった。
ってとこなんでしょう。

フライの大きさ、色、棚、ティペット、流し方。
因果関係が一番ありそうだと感じたのは流し方でした。

レーンに乗せる、ドラッグを掛けない。

実に初歩的な、いつも大将に言われていることですね。


今後、釣れない状況に出くわしたときに思い出せるよう、
あえて書いて見ました。


それと、気になったのがすっぽ抜けの数。
60超のバイトのうち針掛かりしたのは3分の2ぐらいだった印象です。
あとは、魚の口からすべり出るように抜けてしまいました。
もしくは乗った直後の首フリ3回ぐらいでスポン。

そのうち半分ぐらいは、おそらくラインスラックが多すぎのため
合わせのタイミングがずれてフッキングが軽くなってしまったのではと。
残りは、、、運?!

とにかくこのすっぽ抜けの多さはきっと尋常ではないはず。
何かしてはいけないことをしてるのか、やらなきゃいけないことを
やっていないのか?!

皆さん、どの程度抜けてますか?



そして、今回もドライの釣りでは不満が残る結果に・・・・。
次回への課題です。

K


Bass Fly

まだ少し早いですが、早期Bass用に巻いて見ました。デザインは私の最も尊敬する備前貢氏のフライがベースです。
早期はシンキングラインで底から中層を狙います。
今年は暖冬なので、来月くらいから釣れそうな気がします。総長も来るし、一日RRでも行きますか。

2012/01/20

20" Rainbow (Broken Bow)

年末29日にBBでサイトで釣った20インチのレインボー。
底にへばりつくように定位しながら時々首を振っていたのでチャンスはあると思った。
少し重めのフェザントテールに代えたら一発目で食った。
昨年購入した、7' #4の竹竿で初めての20"オーバー。ほとんど何の抵抗もなくネットに収まりました。(ネットからは何回も脱走したけど)
「大物は底を釣れ」 今週末も20"超え狙います。

2012/01/16

Elm Fork Trinity River 再び

行って来ました。

そして、異常無しです。(−_−;)
ハセさんトモドモ…

もっとも、
ハセさんは、重大問題発生してしまいましたが

こないだ実績のあったポイントには予想通り人が入ってましたが
釣れてる様子はありませんでした。

その下、200mほど下って見ましたが、
魚の気配も感じられませんでした。

釣り場的には、浅瀬ばかりで魚のつきそうなポイントは少ない、という印象です。
数人のフライマンがさらに下流を目指していたので、他のポイントがあるかもしれません。

大将とはお会いできませんでしたが、
やはりダメだったようですね。

例のごとく、釣ることに霧中、いや夢中で写真を撮り忘れたので、こんなネタを一つ。

写真は、とあるメーカーの8x tippetです。
このTippetを紹介しているページがあり、
8xなのに割りと強度があるようなことが書いてあったので、
安かったこともあって買って見ました。

ヨレにくさが心配でしたが、SAのモノフィラ4xよりもダンゼン強い印象です。

Enrico Puglisiの「Power Full」イタリアンだそうです。
モノかフロロかもわからず買ってるんですが、
おそらくモノかと。。。 安いし。
興味があればお試しあれ。
送料こみで$5.5だったかと。

Lake Lewisville



週末に行って参りました。ノーフィッシュ。というか、1人として釣ってるところを見ませんでした。ホントに放流してるのって感じです。放水口直下のハイブリッドの方が有望と見て、餌釣り師を観察しましたが、ライブベイトでもノーフィッシュ。前日土曜日夕方にBethanyもトライしましたがダメ。やはり2時間半かけてBBか…。

【これ巻いときましょコーナー】
バスフライの定番中の定番マドラーミノー。テレストリアルにもミノーにも見える、まさにオールマイティーなフライです。テイルとウイングの取り付けは、ウエットフライ、ヘッドの取り付けはバスバグの練習になりますので、タイイングの練習も一石二鳥。それによく釣れます。バス用BOXには必ず入れときたいフライです。因みに、ボディーはGold Flat Tinselを使います。意外にここがキモのような気がします。

2012/01/13

メールでブログ更新

今年から怠けずにもっと頻繁にブログをアップデートしたいと思い、簡単にメールでアップ出来る方法を発見しました。そのテストです。

今年もミッジな年になりそうですね。
老眼に負けずにがんばります。
皆さんがまだ巻くことができないフライの受注販売も始めようと思っていますので、欲しい物があれば、お問い合わせ下さい。

Alan総長の出張が遅れそうですが、22日のBBは実施しようと思います。

それに備えて、久し振りに週末タイイング&キャスティングのレッスンでもやりますか。


Master

2012/01/09

2012 初釣り @Elm Fork Trinity River


ここLewisville LakeのTailwater、Elm Fork Trinity Riverではご存知のとおり
去年の暮れにTroutのStockingがありました。

昨年末の休みに、満を持してハセさんと2人、Trout狩りに挑んだんですが・・・

なんと金・土・日以外は入場お断り!
ゲートが閉まってました orz

結局その日は、Texomaまでキャス練しに行きました。
えぇ、ただのキャス練です。

フライ着いてましたけど・・・


それで、正月明けの7日土曜日、初釣りを兼ねて、安さんと行ってきました。

実はX'mas休暇でカリビアンクルーズに行っていたのですが、そのさなか、
愛用の防水カメラが、防水のくせに水没死するという、悲しい事故にあって
しまい、この当日はカメラ無しでした。
釣れるかどうかわからないし、まあいいやと思い。

ということで、実はこの写真、11月の終わりに撮ったものです。


それはさておき、この川でもBBでのスタイルが通用するとのことで、
BH Pheasant Tail #20とZebra MidgeでのNymph釣りでスタート。





実績のある というポイントにてなんとか一匹。
Pheasant Tailにきました。

あとが続かないのでポイントを変えて同じフライを流し続けますが、異常なし。

ルアー釣りと餌釣りのメキ3人とアジア系フライ師1人に声掛けましたが、
ルアー・餌の方はぼちぼち釣れてる模様。
それでも一人1-2本ってとこでしょうか。

これはと思われるプールにてフライボックスの下から2段目、左端にある
Midge Larvaにて一匹追加。

しかしやはり後が続かない。
同行の安さんも食わせはできても釣り切れず苦労されてました。

残り1時間のところでライズを見つけられたので、あーだこーだひとしきり粘った
おかげで、なんとか食ってくれたっ!

一呼吸おいての「乗っててよっ」フッキング、、、よし乗った!

、、、と思った瞬間の、ジャンプ一発スッポ抜けぇ、、、あいかわらずヘタクソです。


ここ魚影は薄いかもしれませんが、フィールドで学べることは多いと思うので、
近場でのいい練習場ということで、しばらく通ってみたいと思います。
釣れるのは期間限定かもしれませんが・・・。

ということで、今週日曜15日、朝7時から12時半納竿の予定で再度トライしたいと思います!
ご一緒していただける方、ご連絡お待ちしてます!

ちなみに当日は40度後半、とそんなに寒くなさそうな気温予報だったんですが、
川の上はやっぱり寒いですね。防寒を怠ったため震えながら釣ってました。

K

2012/01/07

高崎のダルマ売り @ 拝島大師

皆さま、

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

1/2に拝島大師に初詣に行きました。
そこで、高崎のダルマ売りに転職したAlan総長と遭遇。

総長、お元気そうでした。

これが、その時記念撮影した写真。



ダルマ売りのジャンバーには、Tailwatersのロゴが。
転職しても、釣りは止めないようです。(笑)

冗談はさておき、今年こそは日本からレポート出来るように、総長、竹殿と釣りに出かけたいと思います。


金太郎

2012/01/02

謹賀新年

皆様、新年いかがお過ごしでしょうか?

当方明日から久しぶりの出勤。
長いクリスマスバケーションもいよいよ終わり、現実世界に戻ります。

そうなると次の目標がないと日々のモチベーションが保てません。

自分は6月のKeys釣行を目標にまずは頑張りたいと思います。
こんな感じ?



皆さんの次の目標はどんな感じでしょうか?

※近場(?)では今月後半にオクラホマでのトラウト釣行、そして春のレイクフォークでのBass釣行がありますね。

今年も頑張って行きましょう!